HELP
人に優しい、環境に優しい企業を目指して・・・
【
販売終了の製品
】
平成29年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰 内閣府特命担当大臣「優良賞」受賞(2017.12.21 掲載)
新製品・おすすめ商品
失語症になった私から医療の現場で働くみなさんへ38のメッセージ
本当の気持ちと出会うとき
CD版そのまま使える
失語症教材1
物品と動作の呼称検査
ご家族が「失語症」になったら手に取る本
ソーシャルスキル
トレーニング絵カード
連続絵カード 幼年版6
言語訓練用絵カード
アクトカード
ともIII
タブレット用アプリ
構音(発音)指導のためのイラスト集 増補版
構文教材 基本文編
音でわかって
すぐに使える
失語症ことばの手帳
音声ペンセット
コミュニケーションパートナーハンドブック
改訂版ソーシャルスキル
トレーニング絵カード
指導事例集
RPMで自閉症を理解する
支援機器 新製品
環境音カード
東田直樹の本
よくわかる失語症
ことばの攻略本
音読編
よくわかる失語症
ことばの攻略本
ことば体操編
すうじ発音カード
改訂版
じゃんけん発音カード
改訂版 楽しく学ぶ
日常生活絵カードS
音声ペン
−アクトボイスペン−
ソーシャルスキル
トレーニング絵カード
異国に生きる
キャリオーバのための
構音(発音)絵カード
ワークサンプル幕張版(MWS)
★もっと製品を見る
【商品のご購入について】
1)
銀行振込、郵便振替の口座情報はこちらです。
2)
Faxでのご注文は、こちら(PDFファイル)
3)
後払いをご希望の方は、ご相談下さい。
4)
直接ご来社いただき、ご購入いただけます。
5)
カード・コンビニ決済における暗号化方式の移行について
トピック
●
MWSラベル作成課題 解答・記録用紙についてのお知らせ
(2018.04.17)
●
アクトボイスペン音声データ最新版を公開しました(ユーザー専用ページ)
(2018.04.09)
●
『RPMで自閉症を理解する』の翻訳者で、自らが著者ソマの主催する研究所HALOにおいて多くの生徒の指導に当たっている鈴木麻子氏が、昨年に引き続き来日講演を行います。希望が多い場合は抽選になりますので、お早めの申し込みをお願いします。
(2018.03.29)
●
ワークサンプル幕張版(MWS)改訂版の価格が決定しましたので、こちらから価格表(PDFファイル 約72KB)がご覧いただけます。
(2018.02.09)
●
『
RPMで自閉症を理解する
』の翻訳者であり、著者ソマの研究所でも指導者として活動している鈴木麻子氏(アメリカ在住)が、
日本の人たちに向けたホームページ(外部リンク)
を開設しました。
(2018.01.05)
●
平成29年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰 内閣府特命担当大臣「優良賞」受賞
(2017.12.21)
●
『SST絵カード幼年版4』使用事例動画をアップしました。
(2017.06.08)
●
ActVoice2ユーザー専用ページに男性話者、女性話者の音声データ最新版を公開しました
(2017.06.05)
●
名詞単語データベースVer2.0 所有者対象バージョンアップ版のご案内
(2017.04.27)
●
ActVoice2をお持ちのお客様へ
お詫びと、音声修正のお願い
(2017.03.09)
●
質問−応答関係検査をご購入のお客様
(2016.09.23)
●
失語症の言語療法 ドリル集CD−ROM版の説明書改訂につきまして
(2016.05.23)
●
失語症訓練教材(CD-ROM版)計算ドリルVer2.0 所有者対象バージョンアップ版のご案内
(2016.05.16)
●
心を育む絵本シリーズ続刊発売中止のお詫び
(2015.01.30)
・
お知らせの一覧へ
会員ログイン
※登録をした方は、こちらから会員情報をご覧いただけます。
ショッピングガイド
※初めてお買い物をされる前にお読み下さい!
●
ご注文方法
●
配送・送料について
●
ご返品・交換について
●
その他
※後払いをご希望の方は、直接ご相談下さい。
クレジット・コンビニで簡単決済!
※クレジット・コンビニ決済は、合計金額1,000円以上でご利用可能です。
販売店様・業者様へ
※販売店様・業者様へのお取引については、こちらをご覧下さい。
お問い合せフォーム
※製品・その他に関するお問い合せは、こちらのフォームからお気軽にどうぞ!
お問い合せは電話、Faxでもお受けします。
TEL:0438-30-3090
FAX:0438-30-3091
安心のSSL技術
●
エスコアールのショッピングカートは、SSL技術により保護されております
。
プライバシーポリシー・利用規約
│
特定商取引法に基づく表記
│
ご利用環境
│
更新履歴